AutoHotkey キーコード一覧
複合キー一覧
Shft + Alt + a、Ctrl + Alt + d など、代表的な同時押しに使うキーは、略記号で簡単に定義できる。これら同士を複数組み合わせることも可能。また、同時押しの定義なので、順番は関係ない。
これで全てではないが、実際に使うのはこのぐらい。
キー | 記述 | 備考 |
| Shift | + | |
| Control | ^ | |
| Alt | ! | |
| Windows (ミ田) | # |
キー一覧
通常のキーを指定するときは、以下のキー名を指定する。キー | 記述 | 備考 |
| a~z | a~z (そのまま) | 大文字/小文字どちらでも OK |
| 0~9 | 0~9 (そのまま) | |
| F1~F12 | F1~F12 (そのまま) | |
| Enter | Enter | Return でも OK |
| Esc | Esc | Escape でも OK |
| Tab | Tab | |
| CapsLock | CapsLock | |
| Shift | Shift | 左右両対応。 |
| Control | Ctrl | Control でも OK。左右両対応。 |
| Alt | Alt | 左右両対応。 |
| Space | Space | |
| 左 Control | LCtrl | LControl でも OK。Windows 2000 以降対象 |
| 右 Control | RCtrl | RControl でも OK。Windows 2000 以降対象 |
| 左 Shift | LShift | Windows 2000 以降対象 |
| 右 Shift | RShift | Windows 2000 以降対象 |
| 左 Alt | LAlt | Windows 2000 以降対象 |
| 右 Alt | RAlt | Windows 2000 以降対象 |
| 左Windowsキー(ミ田) | LWin | 通常の日本語キーボードだと左側しかない |
| 右Windowsキー(ミ田) | RWin | 英語キーボードだとついてたりする |
| アプリケーションキー | AppsKey | 通常は右 Alt と右 Ctrl の間にある、右クリックメニューを出すキー。 |
| Insert | Ins | Insert でも OK |
| Delete | Del | Delete でも OK |
| Home | Home | |
| End | End | |
| PageUp | PgUp | |
| PageDown | PgDn | |
| 上矢印 (↑) | Up | |
| 下矢印 (↓) | Down | |
| 左矢印 (←) | Left | |
| 右矢印 (→) | Right | |
| PrintScreen | PrintScreen | |
| ScrollLock | ScrollLock | |
| Pause | Pause | |
| Break | Break | |
| NumLock | NumLock | |
| Sleep | Sleep | 一部キーボードでは動作しない |
テンキー一覧
テンキーを指定する場合は NumLock によって別のキーとして定義されている。よって NumLock が ON の時と、 OFF の時で別々に指定する。
この機能を利用すると、テンキーは単独で27通りの動作を割り当てることができる。
テンキー | NumLock ON 時 | NumLock OFF 時 | 備考 |
| 0 | Numpad0 | NumpadIns | |
| 1 | Numpad1 | NumpadEnd | |
| 2 | Numpad2 | NumpadDown | |
| 3 | Numpad3 | NumpadPgDn | |
| 4 | Numpad4 | NumpadLeft | |
| 5 | Numpad5 | NumpadClear | |
| 6 | Numpad6 | NumpadRight | |
| 7 | Numpad7 | NumpadHome | |
| 8 | Numpad8 | NumpadUp | |
| 9 | Numpad9 | NumpadPgUp | |
| . | NumpadDot | NumpadDel | NumpadDot は (.) でも OK |
| / | NumpadDiv | NumpadDiv | ON / OFF 同じ。(/) でも OK |
| * | NumpadMult | NumpadMult | ON / OFF 同じ。(*) でも OK |
| - | NumpadAdd | NumpadAdd | ON / OFF 同じ。(+) でも OK |
| + | NumpadSub | NumpadSub | ON / OFF 同じ。(-) でも OK |
| Enter | NumpadEnter | NumpadEnter | ON / OFF 同じ。 |
マルチメディアキーボード用キー一覧
ボリューム操作、再生停止、アプリ起動など、独自のキーが付いているキーボード用のキー。キー | 記述 | 備考 |
| ブラウザ-戻る | Browser_Back | |
| ブラウザ-進む | Browser_Forward | |
| ブラウザ-更新 | Browser_Refresh | |
| ブラウザ-停止 | Browser_Stop | |
| ブラウザ-検索 | Browser_Search | |
| ブラウザ-お気に入り | Browser_Favorites | |
| ブラウザ-ホーム | Browser_Home | |
| ボリューム-アップ | Volume_Up | |
| ボリューム-ダウン | Volume_Down | |
| ボリューム-ミュート | Volume_Mute | |
| プレイヤー-次へ | Media_Next | |
| プレイヤー-前へ | Media_Prev | |
| プレイヤー-停止 | Media_Stop | |
| プレイヤー-再生/一時停止 | Media_Play_Pause | |
| 起動、メール | Launch_Mail | |
| 起動、メディア | Launch_Media | 多分、メディアセンターのボタン。 |
| 起動、1 | Launch_App1 | |
| 起動、2 | Launch_App2 | |
| 液晶バックライト-暗く | F21 | ノートPC等、対応マシンのみ |
| 液晶バックライト-明るく | F22 | ノートPC等、対応マシンのみ |
<参考>
Alphabetical Command List for AutoHotkey (AutoHotkey公式サイト)AutoHotkeyを流行らせるページ